チラうら

心に留まった事柄をメモしておくチラシの裏的な所

退院後の通院日15回目・右耳手術後の通院日1回目

血液内科と耳鼻科の診察日でした。
通常、必要なものはカバンに入れっぱなしなのですが、入院時に中身を入れ替えたのをそのままにしていたので、朝から特定医療費受給者証を探したくって、予定時刻を1h近く過ぎて家を出ました。
(でも採血までの1h待ちがなかったので、終了時間的にはトントン…)

採血後、結果が出るまで約1時間。
耳鼻科の診察も約1時間後。

食事に行くなら今だ!(なお時刻は11:25)

でもまだ、そんなにお腹すいてないんよね…
そんでもって食べたいものもない…。
退院日に焼肉食べたいと調べてたけど、週末の焼肉パーティーで満足してるし。
(タレの味もわからなさそうだし)
ここから一番近いのは揚物屋さんぽいけど、そんな気分じゃないし。
(夕飯はコロッケの予定)

私は今、何が食べたいのか…?

なんて迷っているうちに30分経過。
ランチのピークと被って時間がかかりそうやなぁ。今から出るのは止めとこうかな。
でもお腹すいてきた。
お腹、すいてきた!

心を朗らかに待つためには、まず腹を満たすべきだわ。うん。
そういや前回の通院時、オムライスを食べたかったなぁという事で、近所の洋食屋さんへ。
混んでいたからか、戻ったら13時でした。
(希望戻り時間から30分オーバー)

血液内科の方へ行くと「お待ちしてました」と言われました。ごめんなさい。空腹を満たすことを優先して申し訳ございませんでした。
診察後に吸入があるし、今しかないと思ったんですもの。

吸入やだわぁ…地味にしんどいんだもの…。という気持ちで診察開始。
血液検査の結果は、わりと低い目。
特に血小板。6万きってる…。
先生からは「手術もありましたし、それの影響があるかもしれないですね」。
それで下がってるだけなら良いですね。
ちょっとしょぼん…。

ところで、吸入を回避する方法はありませんかね…?と期待せずに言ってみたところ、
先生「飲み薬がね、あるんですけども…」
 私「(゚Д゚)」
先生「あまり使われてないんですけど」
 私「???」
先生「というのも、値段が高いんですよね…」
 私「あぁー…」
先生「2000円くらいするんですよ。1回分で。10割負担の値段ですけどね」
 私「高っ!(しかしレボレードも5000円くらいするw)」
先生「公費負担って適応されてますよね…?じゃあ…」
 私「私のおサイフ的には負担は増えないですねぇ…」
ということで、変更していただきました。
病院から帰ってぐったりして動けなくなるのは回避できました。
ありがたや。

しかしまぁ、負担してもらう公費が増えてしまうの申し訳ないなぁ。
こういうので公費のカバーが手薄になって、例えば軽症の人のカバーが無くなって、急に悪くなったときにバタバタする結果に繋がるんやで。(←去年の私)

とか、ちょっともやもやしつつ、耳鼻科へGO!
オムライスを食べ終わった頃に呼ばれていたようです。
ごめんなさい。空腹を満たすことを優先して(以下略)

経過は良好のようです。
そして外耳に詰められていたガーゼ達が取れました!スッキリ!
これでシャワー時に濡れても問題なくなります。楽になるぅー。

右耳手術後1週間

手術から一週間が経ちました。
痛み止めは術後3日しか出されず、当初はちょっと不安でしたが、問題なかったです。

でも“我慢できる程度の頭痛”があるような、ないような…。
(何かに集中すると忘れられるけど、ぼーっとしてると痛い気がする)

押さえたり、大きく口を開けるたり、物理的な負担がかかると、そこそこ痛いですけどね。
まぁ痛みは、ある程度は仕方ないですね。
切ったり縫ったりしている訳ですから。

治るまでは仕方ない繋がりでいうと、耳の周辺の感覚がぼんやり(“麻痺している感じ”らしい)していますが、こちらも手術の際に神経を切る為、繋がるまでこのままです。

今のタイミングなら、ピアス穴を開けても痛くないんじゃないか?wと思ったのですが、手で摘まんでみてもどことなく痛いので、たぶん痛いと思いますw
おそらく傷口に障るのではなかろうかと。
そして診察時に痛い目をみそうですよね。先生が患部を覗く際にぐいっとされて「痛っ」みたいなね。

まぁ、こんなくだらない事を考えられるくらいまで復活してます。

ダシ用いりこ

昨日、業務スーパーで買ってきたダシ用いりこを夫が摘まんでいるのを見て、「それってそのまま食べて大丈夫なの?」と疑っていましたが、今日、つられて食べてみると「めっちゃおいしい!」になりましたw

噛めば噛むほど味が出てきて美味しいです。
若干、お腹の辺りが柔らかめでモソモソする食感なのですが、頭としっぽがパリパリです。

袋の裏に、だしの取り方・煮干しポン酢・あぶり煮干しのレシピが載っていました。

煮干しポン酢は、ポン酢をかけて5分置いて食べる。
あぶり煮干しは、フライパンで2-3分乾煎りして、ゴマ油をかけて食べる。
というものでした。シンプル!
ダシ感を出しても美味しそうだし、カラッとさせても美味しそうだし、どちらも試したいです。

いりこちゃん、マグネシウムの含有量が高いらしいのです。
足がつる問題の改善に繋がると良いなぁ…と思って、ばくばく食べてました。

業務スーパーへ買い出しに行きました

昨日のお昼用に買って好きに食べ散らかした残りのお肉を活かして、今晩は2人で焼肉パーリーを開催する為に、夫がお肉の買い足しに行ってくれました。
行き先は業務スーパーということで、入院中に良いなと思っていた物を数点、頼みました。

どこを見てピックアップしたかというとコチラ
esse-online.jp

ここ↑だけじゃなく、ブログも読み漁ってます。
kenich1014.exblog.jp
お料理上手でステキ!

良いなと思った業務田スー子さんオススメの品。
・生フランク
・大学芋(冷凍)
・ビビンバ1kg
青椒肉絲のタレ
・野菜がごろごろ大盛りカレー
・冷凍チュロス(揚げ調理済み)
・冷凍マテ茶鶏もも肉2kg
・オレンジリキュールケーキ
・さぬき招福生うどん

夫に美味しそう感を力説するのに、ブログをスマホで検索してもらいました。
「これね、…ほら!美味しそうでしょ?!」と訴えつた、一緒に見ることしばし。
気が付くと夫のスマホで、一人でブログを読んでましたw

なお、夫は冷凍しじみに惹かれておりました。
冷凍なので、一人分ずつ使いやすそうですね。(ワタシ、貝、ニガテ…)

良いなと思ったもの全て買うと冷蔵庫に収納できなさそうなので、いくつかに絞りました。

言った先の店舗での扱い有無にも左右されましたが、頼んだ分で買えた物は、大学芋・野菜カレー・青椒肉絲のタレの3つ。

出先でやり取りして、マテ茶鶏から変更しての、ブラジル産の角切り鶏モモ肉。
調理の手抜きにカット済のものを試用。
いつもは国産の鶏むね肉2kgですが、無かったそうなので。

あとは夫のセレクトにより、ダシ用いりこ・無塩アーモンド・揚げなす乱切り・姜葱醤。
そして肉(←本来の目的)。

がっつり5000円超のお買物でした。
全部おいしいと良いなぁ。

【真珠腫性中耳炎】入院生活8日目・術後4日・退院

祝・退院!
朝の診察でも問題なしでした。
髪をバリバリに固まらせた浸出液も、昨日のお昼過ぎには止まったらしく、ガーゼから綿球に変えても問題なかったです。

この時、耳の中のガーゼ交換がありました。
前日の診察の際に、私の前の順番の人が交換されているのをチラチラ見ていて、「うわぁ、赤くなったガーゼがいっぱい出てくる…なんか吸引もしてる…うひゃぁ…」と思っていたのですが、私にも順番が回ってきましたw

綿球を外すと、大きめのガーゼが1つ、2つ。
ここで吸引の機械を使用してからの、3つめ、4つめ。
以上でした。

そして新しいガーゼを入れること計4つ。
一番奥の物は2cm×5mmくらいの大きさでした。
ちっちゃ!穏やかな鼻息でも飛びそうw

耳の中なので、入れる時も出す時も、音がスゴいw
(ガサガサガサッゴソゴソッという感じの)

入院前に読んだブログに『鼓膜近くのガーゼを取るときに、バリッと音がして痛みがあり、めまいがした』という記載があって、随分ドキドキしていたのですが、そんなことは全くありませんでした。
交換後、先生から「ガーゼの乾燥を防ぐためにも点耳薬を入れてください」と言われました。
“バリッと”を回避できるなら真面目に点耳しますぅ。

診察後、撤収作業をして、病院を後にしました。
前回(夏)は、3週間の入院で体力が衰えていたのか、猛暑のせいか、病院から数十メートルの所で動けなくなって虫の息でタクシーに乗りましたが、今回は無事に最寄り駅まで歩けました。

眠れなかった昨夜、お肉が食べたくて最寄り駅付近の焼肉店を調べていたのですが、荷物が多すぎて寄る気になれず…。
しかしお肉が食べたいので、家に着いてから、再び買物に出ましたw
懸念していた自転車も余裕で乗れました。

昼ごはんは一人焼肉パーリーw

ただ、焼肉のたれの味が、思ってる味じゃなかったんですよね。
めっちゃ薄い。ほぼ味がしない…
珍しく買った味付の肉も、肉と共に甘味のある味がしていたのですけど、あれ、もっと濃い味なのかしら?

塩を付けて食べたら、問題なく美味しかったですよ!(特に豚トロ)

焼肉のタレといえば味噌が使われているんですよね…。
味噌が感知できないのかな?いや、でも手術翌日は濃く感じてたしな。
味噌の味を正しく判別できないということ…?
ううむ、わからん。